※この記事にはプロモーションが含まれています。

【全19曲】スーパーマリオUSAで使用されるBGMの曲名をすべて紹介。キャラクターの置き換えだけでなくマリオに馴染んだ曲が追加されてます。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ BGM 音楽 まとめマリオシリーズ

こんにちはこんばんは!
ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )

本記事では1992年9月14日に任天堂
エスアールディー開発によって発売された
ファミリーコンピュータ用ソフト、
「スーパーマリオUSA」で使用されている
BGMをまとめています。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ タイトル

本作はマリオシリーズの作品の一つではあるものの
もとは「夢工場ドキドキパニック」という作品を
マリオシリーズのキャラクターで置き換えたという
少々変わった経緯があります。

元の作品がマリオシリーズでないため
マリオと言えばジャンプして敵を倒すという
アクションがなかったりコース中に制限時間が
ないといった独自の要素が多々見られます。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ カメーン
ぷり
ぷり

本作のトラウマ要素ともいえるのが
鍵を拾うと動き出すカメーンの存在感。

ゲームボーイアドバンスにて発売された
本作をさまざまな追加要素、アレンジが加えられた
「スーパーマリオアドバンス」で追加・変更された
楽曲についてはこちらの記事をどうぞ。

参考:【全41曲】スーパーマリオアドバンスで使用されるBGMの曲名をすべて紹介。オリジナル版とのちがいや追加BGM漏らさず教えます。

スーパーマリオUSAで使われるBGMの曲名一覧

本作で使用されるBGMは計19曲で
作曲担当は近藤浩治氏。

(仮)と記されてる曲名は公式名称が不明のため
私の偏見でつけた曲名になっています。

曲名備考
タイトルBGMSMB水中BGM」アレンジ
プレイヤーセレクト
地上BGM
地上BGM (PAUSE.Ver) (仮)
裏画面BGMSMB「地上BGM」アレンジ
裏画面BGM (PAUSE.Ver) (仮)
地下BGM
地下BGM (PAUSE.Ver) (仮)
無敵SMB「無敵BGM」アレンジ
ボス
ボス (PAUSE.Ver) (仮)
当たり
はずれ
ゲームオーバー
ボーナススタート
ステージクリア
ラストボス
ラストボス (PAUSE.Ver) (仮)
エンディング

多くの楽曲が「夢工場ドキドキパニック」で
使用されていたのを本作用にアレンジされて
使用しているのが特徴で本作のために新規で
追加された楽曲は緑字で表記しています。

ぷり
ぷり

プレイヤーセレクト地上BGM
追加フレーズがあったり、
エンディングは後半が異なってるなど
明確な違いがある楽曲もあります。

14曲がNintendo Musicに収録

2024年10月31日より任天堂から配信された
スマホアプリ「Nintendo Music」にて
「スーパーマリオUSA」が収録されており
Nintendo Switch Onlineに加入している方は
追加料金なしで自由に視聴することが可能。

ぷり
ぷり

一部の楽曲は長さの調整もおこなえる
便利っぷりである。

計14曲が収録されており上記の曲名一覧にて
【☆】がついているものが収録されており
【★】がついているものは長さ調整が可能な楽曲。

スーパーマリオUSAのシーン別BGM

ここからは「スーパーマリオUSA」で
使用されるBGMを流れるシーン別に掘り下げて
紹介していきます。

シーン別に分けた項目は次の通り。

・電源オン~キャラクター選択
・コース関連
BGM

電源オン~キャラクター選択

電源を入れるとタイトル画面で少し放置すると
本作のストーリー内容が表示されます。
この時に流れているのがタイトルBGMであり
こちらは「SMB」の水中BGMのアレンジ。

タイトル画面でボタンを押すとキャラ選択の
画面へ移りこちらで流れているのが
プレイヤーセレクトとなります。

コース関連BGM

今作の通常コースで流れるBGMは次の3種類。

BGM流れるコース
地上BGM1-1・1-2・1-3・2-1・2-2・2-3・3-1・3-2・3-3・4-1
4-2・4-3・5-1・5-2・5-3・6-1・6-2・6-3・7-1・7-2
地下BGM1-1・1-2・1-3・2-1・2-2・2-3・3-13-2・3-3・4-3
5-1・5-2・5-3・6-1・6-2・6-3・7-1・7-2
ボス2-3・3-3・4-1・4-3・7-2
上記のボスが流れるコースはボスがいないにも関わらず
流れているシーンを示しています。

【魔法の薬】を使用した先の裏画面では
裏画面BGMが流れておりこちらも「SMB」で
使用されていた地上BGMのアレンジ。

裏画面に置かれている【きのこ】を引き抜いた時と
ワープを使用した際はボーナススタートが流れます。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ 裏世界
裏画面へ行くときは魔法の薬を投げる場所を
よく考えましょう(棒

プレイ中にPAUSEをおこなうとPAUSE中のみ
音の数が減ったPAUSE.Verに切り替わります。
これはボス・ラスボス戦でも同様の現象が起きます。

裏画面ではPAUSEができないため裏画面BGM
PAUSE.Ver聴けないと思いきや聴けたりします。

表画面で【星】を入手したらすぐに裏画面に入り
時間が切れるまで裏画面に滞在して表画面に
戻ってくると何故か裏画面BGMが流れたままなので
この状態でPAUSEすると裏画面BGM(PAUSE.Ver)
ようやく聴くことができます。

ぷり
ぷり

おそらくバグなのでしょうが
この方法でしか裏画面BGM(PAUSE.Ver)
聴くことができません。

道中にある【チェリー】を五つ拾うたびに出現する
【星】を拾うと効果中は無敵が流れますが
こちらはシリーズ恒例の無敵BGMのアレンジ。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ 星
今作は「スター」じゃなくて「星」が正式名称。

各コースの最奥にはボス戦がありそのエリアでは
ボスが流れており主に【キャサリン】が
【水晶玉】を所持してますが倒すと落とすので
拾ったタイミングで当たりが流れます。

各WORLDの〇-3のボスの場合は倒した際に
ステージクリアが流れてその後はコースを
脱出するまではBGMが流れません。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ マスクゲート
ラスボス前のマスクゲートは今まではコースの間の
移動を役割だけだったのに急に襲い掛かってくるなんて
初見は思いもしないよね…(;’∀’)

コースをクリアする度にボーナスチャンスが始まり
始まると同時にボーナススタートが流れ
コインを所持しているならスロットが遊べ
当たると当たり、外れるとはずれが流れます。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ ボーナスチャンス
このスロット当てるの難しくありません?( ゚Д゚)

ライフがなくなったり足場がない場所で落下すると
はずれが流れ残機がなくなった場合は続けて
ゲームオーバーが流れることになります。

スーパーマリオUSAのラスボスBGM

本作のラスボスを務めるのは【マムー】。
使用されるBGMは専用のラストボス

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ マムー ラスボス
前述でも述べた通りラストボスもちゃんと
PAUSE.Verが存在します。

倒した際は大ボスらと同じ流れで
ステージクリアが流れることになります。

スーパーマリオUSAのエンディングBGM

【マムー】を倒すと現れる部屋に入るとゲームクリア。
クリアするまでに使用してきた各キャラの回数や
敵キャラの紹介が流れていきます。

このエンディング中に流れているのが
エンディングでありラストは同じフレーズが
ループしているため電源を切るまでBGMが
止まることはありません。

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ エンディング

スーパーマリオUSAはNintendo Switch Onlineで配信中

今までのマリオシリーズの作品と比べて
かなり異色な作品でシリーズ的には
外伝枠として扱われていることが多い本作。

ぷり
ぷり

それ故に本作の独特な要素に
ハマる方が多いんだとか!

外伝ながらもBGMの担当はマリオシリーズでも
お馴染みである近藤浩治氏が担当しているため
過去シリーズのBGMが使用されてることも含め
マリオの世界観をプレイしてて堪能できるはず。

今の環境ではNintendo Switch Onlineにて
収録されているため以前よりも気軽に
プレイしやすい環境になったので
あなたもぜひ遊んでみてくださいね!

スーパーマリオUSA ファミリーコンピュータ スタッフロール
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
にほんブログ村

コメント