こんにちはこんばんは!
ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )
本記事はカレーハウスCoCo壱番屋で
2025年3月1日から期間限定でトッピングできる
「スパイスオイル痺辛旨椒」をトッピングした
ポークカレー 20辛の食レポとなります。
カレーの辛さと痺れのハーモニーがココイチに見参。

さらに納豆込みで注文した際のお値段は1,163円(税込)。

新たなカレーと思ってたらトッピング!
シビ辛の20辛を期待してたのは秘密(笑
私が本商品を食べた際の評価はこちら!
辛さ | ★★★★★★★★☆☆ |
美味しさ | ★★★★★★★☆☆☆ |
リピート | ★★★★★★★☆☆☆ |
見た目 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
総合評価 | ★★★★★★★☆☆☆ |
ココイチの辛さについて詳しくは【ポーク】の
記事にて説明しているのでそちらをどうぞ!
参考:ココイチのポークカレー 20辛を食レポ! 1か月毎日食べ続けるほどCoCo壱が好きな私だから言える真実。
ココイチのスパイスオイル痺辛旨椒は7月まで
上記で述べたようにスパイスオイル痺辛旨椒は
期間限定のトッピングとなっており2025年7月以降は
食材がなくなり次第終了となります。
なくなるまえに一度は食べておきましょう。
ココイチのスパイスオイル痺辛旨椒をトッピングして20辛を食べてみた
ここからは私がスパイスオイル痺辛旨椒を
トッピングしてポークカレー 20辛を
実際に食べて来た際の食レポ内容となります。
これから食べに行く方への参考になれば!


例によって納豆もトッピング。当ブログを
長いこと見てくださってる方なら
納豆デフォは認知済みですよね??笑
20辛で食べても痺れます、しっかりと
例のごとく20辛で食べた場合にまず不安なのが
濃厚となったルーの辛さにおおわれて味の要素が
なくなってしまわないかですがこの点は問題なく
しっかり痺れを堪能できました。
というか想像してたよりも痺れあって正直驚き(笑)
食べてる時は大丈夫でしたが食べ終わった後は
舌に痺れがだいぶ残っててヒーヒーしてましたw
お米が…足りない…!!!笑
20辛で食べるとルーがかなり濃厚となり
お米が足りなくなることがあるあるなんですが
痺れが加わったことで余計にお米が足りない…!
私が食べてた時に配分調整を気にせず食べてたので
お米がなくなった時にはまだルーが3分の1ほど
残ってしまったのでお米の配分管理は怠らずw

お米が進まないわけがないんだよなあ…!
ココイチのスパイスオイル痺辛旨椒は新しいカレーを誕生させた
CoCo壱のカレーにスパイスオイル痺辛旨椒が
加わることで新しいカレーライスが誕生。
はっきり言っていつも食べてるカレーライスとは
まったくの別物のように感じましたね。

カレーに痺れって良いじゃないか!
スパイスオイル痺辛旨椒は期間限定のトッピングと
なっているので忘れないうちにあなたも
CoCo壱行って食べてみてくださいね!
ココイチの激辛レトルトが発売中!
CoCo壱のカレーはレトルトとして販売されています!
以前は辛さが控えめのものしかありませんでしたが
『3辛』相当のレトルト商品の販売が始まりました!

レトルトシリーズは店内にて購入可能ですが近くに
CoCo壱がないという方はネットから注文することも
可能ですので是非利用してみてくださいね!
ココイチの各20辛の食レポ記事はこちらから
にほんブログ村
コメント