※この記事にはプロモーションが含まれています。

サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶりを食べてみた!サッポロ一番の史上最強の辛さ爆誕!

サッポロ一番 極辛味噌旨タンメン サンヨー食品インスタント・カップ麺

こんにちはこんばんは!
ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )

本記事ではサンヨー食品から発売された
「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり」の
食レポとなります。

サッポロ一番 極辛味噌旨タンメン サンヨー食品
私が見つけた際のお値段は171円(税込)でした!

サッポロ一番と言えば万人受けする安定した味が
定評ですが珍しく今回は尖った商品が登場。

ぷり
ぷり

「サッポロ一番で史上最も辛い!」という
公式さんからのお言葉あり!

今回記事にするのはカップ麺型のほうですが
袋麺タイプも同時発売されています。

私が本商品を食べた際の評価はこちら!

辛さ★★★★★★☆☆
美味しさ★★★★★★★☆☆
リピート★★★★★★☆☆
パッケージ★★★★★★★★☆☆
総合評価★★★★★★★☆☆

サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶりはいつ発売?どこで売ってる?

「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり」の
発売日は2025年4月7日となります。

全国のスーパーマーケットで発売とのことですが
私が住んでいる地域では結構探し回ったのですが
中々見つからず最終的に見つかった場所は
【ローソンストア100】のみでした。

なお袋麺タイプのものは常時発売されるに対し
カップ麺型は期間限定のようなので入手はお早めに。

サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶりを食べてみた

ここからは私が「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり」を
実際に食べてみた際の食レポ内容となります。

これから食べる方への参考になれば!

サッポロ一番としては間違いなく最強の辛さ

サッポロ一番で史上最も辛い!』と銘打って
発売された本商品。
スープは辛さがダイレクトにくるタイプで
口に含むと喉奥へのヒリヒリ感が結構きます。

サッポロ一番だけで見ればこれまで発売されてきた
辛い商品はほぼ旨辛程度で辛さにここまで振り切った
商品は出ていませんでした。そういった意味では
今回の商品の辛さは間違いなく最強でしょう。
ただ、視野を広げて述べると激辛の域には
到達していないと食べてみて率直に思ったのも本音。

とは言うもののこれはあくまでも辛い食べ物に
食べ慣れてる私だから言えるのであって辛さに
慣れていない方がサッポロ一番だから大丈夫でしょ!
という安直な考えで食べると間違いなく地獄を
見ることになるので油断はしないようーに(笑)

味噌の要素はかなり薄め

具材はほぼ無いに等しく物足りなさは否めませんが
濃すぎることもなくあっさりと食べることができて
そこはさすがサッポロ一番だなあ、と!

サッポロ一番 極辛味噌旨タンメン サンヨー食品
入れるものすべて入れて混ぜた状態の見た目は
こんな感じ。じつにシンプルである。

個人的に一番気になったのは商品名に大々的に
『味噌』と入ってますが食べてみたら味噌の要素が
とても薄く何も情報なしの状態で食べたら
醤油味がベースでは、と思ってしまうほど(笑)
美味しかったから個人的にはいいんですけどもw

ぷり
ぷり

カップ麺で似たような商品の例を挙げると
明星の「チャルメラどんぶり 宮崎辛麺
味がかなり似ており辛さは本商品のほうが
若干上かな、ってところです。

サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶりは激辛だけでなく旨味もある一品

サッポロ一番がついに殻を破り登場した激辛ラーメン。
『極辛』の文字に値するほどの辛さはありませんが
クセがなく食べやすいのがサッポロ一番のラーメンを
食べてるんだなあって実感したりします。

ぷり
ぷり

サッポロ一番の初商品が誕生したのは
1966年でありもう50年以上の歴史がある
商品だと思うと感慨深いですよね…!

辛メーターのサイトで本商品が紹介されてますが
激辛袋ラーメンに新生爆誕!辛すぎない激辛、旨みすごし!
と、記載されており激辛にしつつも旨さも存続させる
企業努力が目に浮かびます。

サッポロ一番が本気を出した激辛ラーメンを
あなたも是非見つけて食べてみてくださいね!

にほんブログ村 グルメブログ 激辛(グルメ)
にほんブログ村

コメント