スポンサーリンク

極辛ブルダック炒め麺CUP 食べてみた!辛い!痛い!そして甘い…!??

カップ麺(焼きそば)

こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/

本記事では2021年3月23日からSAMYANGより販売されている
極辛ブルダック炒め麺CUPの食レポとなります。

激辛なインスタント食品として以前からずっと名は聞いていたのですが
食べるのは今回の記事を書くにあたって初めてだったりします。

ブルダックシリーズでどれが一番辛いなども購入した時点ではよく分からなくて
購入後に調べたところExtremeと書かれているこの赤いシリーズが
どうやら一番辛いようですね!?( ゚Д゚)

CUPバージョンしか売ってなかったので今回はこれを購入しましたが
量が多く入っているBIGバージョンのものと袋タイプのものもあるようです。

前々から気になっていたブルダック!さあいざ尋常に勝負!!(*`Д´)

   辛さ:★★★★★★★★★☆

最初の一口、二口は甘さ(!?)を感じさせ油断させたところでやってくる辛さ!
ペヤング 獄激辛やきそばに通じる痛辛さといったところでしょうか。

痛辛系の激辛な食べ物を食べきるコツはとにかく手を止めず速攻で食べきるのみ!
そして食べ終えるまで水を極力飲まないこと。途中で一度でも水飲むと詰みます(笑

私が食べたCUPバージョンは麺の量が少なかったので大丈夫でしたが
BIGタイプや袋タイプだったらちょっとヤバかったかも…(笑

 美味しさ:★★★★★★☆☆☆☆

辛いのと痛いのを感じると同時に他のカップ麺などにはない独特な甘さも感じます。
この甘さのクセが結構強くこれを受け入れられるかどうかで
評価は真っ二つに分かれると思われます。因みに私は残念ながら受け入れられない側です。。

激辛食品を食べてる時に辛さを妨げる要素(水を飲むetc)は原則しないので
食べていて辛い物を甘く感じるなんて私的に論外なのです…(´д⊂)

赤からなどの甘み要素が辛さを妨げていなければ問題ないなど例外もありますが
そのこだわりを抜きにしてもちょっと苦手な甘さだったり…(;´∀`)

私は残念ながらあまり受け入れられない味でしたが
好きな人にとってはとことん好きな味ではないでしょーか!

Pridest
Pridest

ソース入れて混ぜたあとはこんな感じ。麺がモチモチ!
ところで炒め麺って扱い的にやきそばでよろしい?(笑

 リピート:★★★★★★☆☆☆☆

美味しさのとこで語ってる通り、個人的にはちょっと
苦手な味なため必然的に何度も食べたいという欲はわかず(´Д`)

しかし、あーだーこーだ言っときながらこんなこと言うのもあれなのですが
何度か食べていたらこの甘さに慣れてきて評価が変わりそうな予感がします。
なので改めてまた食べてみるかも?その際はまた改めて報告します!

Pridest
Pridest

好きな人から見れば☆評価を
3つ上げても良いかと!(゜∀。)

パッケージ:★★★★★★★★☆☆

個人的にとても好きなパッケージだったりします。
理由は?と聞かれたら正直よくわからないのですがw

Pridest
Pridest

唐辛子がパッケージにデザインされていると
個人的に良いと思う謎理論←

 総合評価:★★★★★★☆☆☆☆

初めて食べてみたブルダックシリーズでしたが私が想像してた味とは
マイナス寄りに異なってて残念な結果となってしまいました。

前述の通り私の口には残念ながらあまり合わない味でしたが
好きな人には好きな味だと思いますのでまずは一度ご自分で
食べてみることをオススメします(^^)

それにしてもブルダックシリーズってSNSなどによくアレンジして
作ってみたなどの写真をよく見かけますよねー!

私ってアレンジしてみたとかそう言うセンスが壊滅的過ぎて
書いてあるがままなことしかできないのでそういうことできる人が
ほんとーーーーに羨ましいです(;▽;)苦笑

コメント