こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/
本記事はカレーハウスCoCo壱番屋で2022年9月1日から期間限定で提供している
SABAとごぼうのスパイスカレー10辛の食レポとなります。


10辛で食べた場合のお値段は値段は税込1,070円となります。
定期的にスパイスカレーシリーズの新メニューが始まりその度に欠かさず
食べてますが今回のスパイスカレーは今までで一番驚いたかもしれません。
CoCo壱の魚系はフィッシュフライとツナがありますが鯖とはΣ(・□・)
鯖×カレーでもそれなりに驚いたんでしょうけどまさかの
スパイスカレーと組み合わせてくるとは全く予想ができなかった…(笑)
鯖とごぼう、私はごぼうの香りが好きなのでそちらも期待しつつ
召し上がってきましたがお味はいかほどか?
記事を投稿した日から既に提供が始まって1か月ほど過ぎていますが
11月以降なくなり次第終了となるため食べに行くならお早めにどうぞー!
辛さ:★★★★★★☆☆☆☆
スパイスカレーシリーズと比較してチキン夏ベジや彩り野菜とキーマよりは
辛く感じるけどチキンスパイスよりは辛くない、と言ったところでしょうか。
カレーソースにトマトやらレモン果汁を加えられてたチキン夏ベジはともかく
店舗によって仕込みをする際のわずかな誤差による違いなだけな気もしますがw
美味しさ:★★★★★★★★☆☆
美味しさどうこうの前にまず鯖とカレーは組み合わせはどうなのよと
真っ先に思った私ですが食べてみたところ思ってた以上に合う!
ゴロっと大きい鯖がいくつか入っており食べ応えは充分!
骨がありヒレが固い場合があるとメニュー表に記載されていましたが
2回ほど私は召し上がりましたが骨は特に気にならずとても柔らかかったので
心配しなくても大丈夫そうです!(/・ω・)/

ごぼうはたくさん入っていたのは良かったのですが香りのほうは
私的にはあまり感じられずちょっと残念。

因みにやっぱり今回もなんですが個人的に
こんなにピクルスいらないかなあ…(;・∀・)苦笑
好きな方にとってはちょっとした
味変ができて良いのでしょうね!
リピート:★★★★★★★☆☆☆
変な話ではありますがこのメニューがレギュラーとして提供していたら
私はおそらく食べる優先度はかなり低いと思われます。
期間限定のメニューだからこそ活きるメニューだなって私は思います。
味は美味しいですし想像以上に鯖とカレーの相性が良いことも実感できたのですが
多量にあるピクルスによる酸味がどうしても私の中ではいただけなくて(汗
じゃあピクルス抜いてもらえばいいじゃんってツッコまれそうですが、
私のブログのコンセプトはトッピングせず何かを抜くこともしない、
商品として完成してるものを私的に変えることはせず食べる、ですから…!( ・´ー・`)ポークカレーとかの記事で納豆トッピングしてるやんとかはツッコまないでください…w
見た目:★★★★★★★☆☆☆
他のスパイスカレーシリーズと同様に今回も盛り付け方はアイランド盛り。
前述の通り多くごぼうが入ってるのは上から見ても分かりますし
スパイスのかかり具合が食を欲します。


散々言っときながらあれなのですが見た目的な意味で言うならば
ピクルスの色がグッドであります(`・ω・´)b
総合評価:★★★★★★★☆☆☆
かつてない組み合わせで攻めてきた今回のスパイスカレー。
初めこそ不安要素があったものの食べてみると美味しく仕上っており
さすがカレーハウスCoCo壱番屋だなあと改めて評価。



最近のCoCo壱の期間限定のメニューって以前よりも
期間限定のメニュー感があって好きですよ、私(語彙力伝われ←
多くの人が初めこそは驚きが感じる今回のSABAとごぼうのスパイスカレーですが
驚いただけで終わらず是非食べてみてください!
最後に一つ……
どうしてメニューの表記に鯖でなくSABAなの!?教えて公式さ~ん!!笑
コメント