こんにちはこんばんは!
ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )
本記事ではローソンストア100から販売されている
「特盛カレー 激辛」の食レポとなります。

コンビニブランドからも『激辛』と記載された
商品が続々と出ている今の時代。


辛さ表はもちろん最大値。ほんとうに
辛いかどうかはさておきすごい
時代になったものよね…!
私が本商品を食べた際の評価はこちら!
辛さ | ★★★★★★☆☆☆☆ |
美味しさ | ★★★★★★☆☆☆☆ |
リピート | ★★★★★★☆☆☆☆ |
パッケージ | ★★★★★★☆☆☆☆ |
総合評価 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
ローソンストア100の特盛カレー 激辛を食べてみた
ここからは私が「特盛カレー 激辛」を
実際に食べてみた際の食レポ内容となります。
これから食べる方への参考になれば!

見た目の辛そうな雰囲気はまったく感じませんね(殴)
激辛の域にはまったく到達しておらず
辛さはピリっと感じ食べ続けているとピリピリ感が
蓄積していきますが所詮はピリッと程度。
激辛の域にはまったく到達していませんでした。

なんとなく予想はできてたのでそんな
ショックはありません(笑)
かつ、トマトの酸味要素が結構強めでそれによる
辛さを抑えられてる印象もありましたね。
とはいうものの次の項目に繋がる話ですが
ルーの量が他のレトルトカレーと比べて
圧倒的に多いためこの辛さでも塵も積もれば~って
やつでしょうか、食べ終わった頃には
程よい辛さを感じられます。
コスパとしては圧倒的良し
とにかく目を見張るのがパッケージにも大きく
記載されている300gのルーの量。
それに加えて税込117円という圧倒的安さ。
この価格でこのボリュームにはコスパ視点から見て
まさに最高と言えます。

ローソンストア100の特盛カレーはコスパ最強のレトルトカレー
辛さに関しては激辛感はありませんでしたがそれに
目をつむるほどの圧倒的コスパなレトルトカレー。

酸味がちょっと強めなのでもうちょっと
スパイシー感があればなおよし…!
因みに各コンビニにレトルトカレーはありますが
辛さの表記で『激辛』と記載されているのが
365日ずっと置いているのはローソンストア100だけ。
コスパ最強なレトルトカレー、ローソンストア100に
足を運んだ際は是非チェックしてみてくださいね!
コメント