こんにちはこんばんは!
ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )
本記事ではカレーハウスCoCo壱番屋で
2022年3月1日から期間限定で提供している
「キーマタンメン10辛」の食レポとなります。


麻婆豆腐カレーらーめん以来の
カレーラーメンの新商品の登場!
2022年5月以降はなくなり次第終了との
ことなので食べに行くならお早めに!
現在彩り野菜とキーマのスパイスカレーという
キーマを推しているスパイスカレーが期間限定で
提供されていますがラーメンのほうにも
キーマを推したラーメンが登場しました。
カレーライスのほうが目立ってカレーラーメンの
新商品って隠れがちだったりするのですがライスに
劣ることなかれ、ラーメンも美味しいんですよ!

彩り野菜とキーマのスパイスカレーについては
以前に記事をあげているのでよろしければ
そちらもご覧になってくださいませ(^^)
▶彩り野菜とキーマのスパイスカレー の記事を読む!
CoCo壱×ラブライブコラボ開催中
2022年4月1日~4月30日の期間でCoCo壱と
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
コラボキャンペーンがおこなわれています!


参加方法はソードアート・オンラインとのコラボが
実施された時とほぼ同じでココイチの公式アプリが
必要なことと一度に1000円以上のお会計が必要で
この条件を満たしてないとキャンペーンに
参加できないため要注意です!
景品はその場ですぐに貰えるクリアファイルと
スタンプを貯めていくことで応募でき後日抽選となる
CoCo壱限定のオリジナルグッズが当たったりと
ファンにはたまらない内容ではないでしょうか!


私はラブライブについてはほとんど
分からないものの唯一かすみんこと
中須かすみが激推しです←
辛さ:★★★★★★★☆☆☆
普段頼むポークカレーやカレーラーメンなどと
変わりない辛さかなーと。キーマ要素であるひき肉が
スープと混ざり合うとよりスパイシーになり
味変しますが辛さが上昇するかどうかという
意味では特に関係無し。
今回のキーマタンメンに限った話ではないですが
カレーラーメンシリーズってカレーライスと比べて
とにかく熱々の状態でくる印象が私的にあって
そのため食べてて辛いと感じていないにも関わらず
鼻水すすりながら食べてます(笑)
美味しさ:★★★★★★★★★☆
タンメン要素としてのこの炒めた野菜がとにかく美味い!
カレースープにとにかく合う!合いすぎる!
煮込んだか炒めたかでこんなに野菜の印象が変わるとは
正直思ってませんでした。
考えてみればカレーライスのほうでも煮込んだ野菜は
あっても炒めた系の野菜はトッピングにありませんよね?
よし、この機会に炒めた野菜をトッピングに
追加しよう、そうしよう←
見た目からじゃ分かりませんがスープ内にも
野菜が多く眠っており食べ応え十分!
うまさ爆発というフレーズに偽りなし!
かなり美味しかったです(*´˘`*)


辛さの点でも少し述べましたがひき肉を
スープに沈むとスパイシー要素が増します!
なので少しずつスープと混じり合わせて
味の変化を楽しむのもアリですよ!
リピート:★★★★★★★★★☆
炒めた野菜から出る香ばしさと濃厚かと思いきや
意外にもあっさりしているカレースープが
絶妙に旨くてこれがもうめっちゃやみつき!
これはリピ案件まっしぐら!今回は記事用として
トッピングなしで注文しましたが次食べるときは
絶対にエビにこみを追加して食べてやるんだ…!
見た目:★★★★★★☆☆☆☆
見た目にあまり華が感じられないのはご愛敬w
CoCo壱の商品で追加トッピングなしで見た目に
華を感じさせるにはどうしたら良いものか(゜∀。)

追加トッピングありだったらいくらでも
見た目に華咲かせれますけどね!
メニュー表にも記載されてる完熟カットトマトや
旨辛にんにくをのせるだけでだいぶ見た目が
華になると思いますもん!
総合評価:★★★★★★★★★☆
回りくどい話は抜きにして今回の記事を一言で締めるならば、
炒め野菜
それだけで全てが伝わるでしょう(んなわけない
それほどに炒め野菜×カレースープの組み合わせが
美味しかったんですよ。すごく大袈裟に言うならば
煮込んだ野菜のカレーに戻れないほどに←
カレーライスに比べるとカレーラーメンって
期間限定の商品が始まっても隠れがちなのですが
CoCo壱はカレーライスだけが主役じゃない!
カレーラーメンシリーズも主役だぞ!
と、堂々と私は言いたいですね。
炒め野菜の香ばしさとスパイシーな
キーマが売りのキーマタンメン。
あなたも是非食べてみてくださいませ~!
にほんブログ村
コメント