こんにちはこんばんは!
ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )
本記事は2022年01月11日からノースカラーズより
販売されている「ペヤングやきそばポテトチップス獄激辛味」の食レポ記事になります。
上記の発売日はセブンイレブンの販売情報ですが
セブンイレブンで販売する前はローソンで
先に販売していた時期があったようです。
因みに私はセブンイレブン初対面でした。

まるか食品から販売しているあの
ペヤング獄激辛やきそばをポテチに
するなんて無茶しやがる…!!笑
ノースカラーズって優しい味のお菓子会社って
イメージがあったのですが良い意味でイメージが
私の中でガラッと変わってしまいましたw
本来ノースカラーズという会社は激辛な商品を
作っているわけでなくむしろその逆で、
『小さなお子様から、シニアの皆様まで、全ての方々に安心して
食べていただけるものしか作りません。』(公式HPより)
と、銘打ってるほどなので激辛な商品を頻繁に
作っている会社という誤解はなさらぬよう!w
辛さ:★★★★★★★★☆☆
袋を開封した際は辛そうな香りなどは
特に感じられせんでした。


見た目も特別辛そうな雰囲気は
ありませんでした。
ところがどっこい一口目を食べたところ
結構な辛さを感じました。スナック菓子で一口目から
ここまで辛さを感じるのって中々ないので
これはかなりの予想外でした。
食べ続けていくと辛さは増すばかり。
そして気付く痛辛さの存在。
今回の商品のモチーフとなっている
ペヤング獄激辛やきそばって食べてると
名に負けない辛さが感じられますがその辛さの
感じ方は口の中がヒリヒリしてきて辛いと
感じると同時に痛いんですよね。
つまり何が言いたいかというとこのスナック菓子、
本家のこの痛辛を見事に再現できてます。
美味しさ:★★★★★★★★☆☆
元は焼きそばなので味はソースベース。
ポテチのソース系、しかも激辛って私の中ではあまり
イメージがなかったのですが美味しかった!
辛さにはいくつかの種類の辛さがありますが
私はその中でも唐辛子系の辛さを好んでよく食べますが
こういう系統の辛さは中々食べたことがないため
そういう点でも新鮮さを感じられて良かったですね。
リピート:★★★★★★★★☆☆
ソース味の辛さが妙にやみつき!
辛さに悶えることなくパクパクと食べれる人ならば
かなりハマりそうな味ではないでしょうか!
ソース味のポテチは見たことあってもそこに
激辛を加えたポテチはパッと振り返っても
すぐに出てこないので唯一性が高いのもポイント。
パッケージ:★★★★★★★★☆☆
パッケージデザインはほぼまんま本家と同じなため
評価がしづらいのが本音だったりします(苦笑


下のほうに記載されている
泣けるほどの〜…の注意喚起も
全く同じとなっています(笑
一つ言えることは遠くからでもこれはヤバいぞ
というインパクトを感じられるのは確か。
総合評価:★★★★★★★★☆☆
食べ終えてから言えることですが実食する前は
正直期待していませんでした(笑
こういう「〇〇がスナック菓子になったよ!」的な
フレーズって今までも何度か見たことがありますが
再現性が乏しかったりとかピンとくるものに
出会ったことがあまりなかったり…(;^ω^)
しかし!これは違った!ペヤング獄激辛やきそばと
いえば私の中では口にヒリヒリ残る痛辛さが売りだと
思っているのでその部分が予想以上に
再現されていたことにただただ驚きでした。
味の再現云々はさておきスナック菓子単体の
評価としても充分な辛さも感じられ、唯一性の
高い味のスナック菓子として重宝される気がします。
感じ方はそれぞれですが一般的な辛さの抗体の方が
食べるとおそらく相当喉にクルと思われるので
ヘタな罰ゲーム感覚で食べないよーに。
にほんブログ村
コメント