スポンサーリンク

栗山米菓のプチパリばかうけシビれる花椒味を食べてみた! この痺れ度がクセになるウウウウぅ!

激辛

こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/
本記事では2023年2月7日から栗山米菓より販売されている
プチパリばかうけシビれる花椒味の食レポとなります。

ローソンで『日本全国47都道府県ハピろー!計画 ●●すぎチャレンジ』と題した
企画の一つである辛すぎチャレンジで発売された2種類の商品のうち1つが
こちらの商品でありお値段は138円(税込)となります
因みにもう一つの辛すぎチャレンジの商品はデスミックス5

Pridest
Pridest

ばかうけシリーズって不定期に急に辛い系を
出してくるので油断できないんですよねー!

デスミックス5と同様にこちらも期間限定商品なのは間違いないかと。
入手するならばローソンに急ぐべし!!

この記事を書いている2023年2月17日現在私が住んでいる地域では
まだ見かけているので今なら間に合うはず!

   辛さ:★★★★★★★★☆☆

香辛料を200%増量させた“辛すぎ”なばかうけ』という
フレーズを売りに、花椒によるビリビリ感が舌に残り
シビ辛さがどんどん口の中に蓄積されていきます。

私は花椒の耐性があまりないため食べ終わった時は鼻水ジュるり(笑)

★7にしようか迷いましたが元の商品が熱くないにも関わらず
しっかり辛さも感じたので★8評価としました。

Pridest
Pridest

熱いものを食べると通常辛くなくても
辛く感じる現象ありますよね?ね??笑

 美味しさ:★★★★★★★★☆☆

花椒味と銘打っているだけあり花椒の香りがスゴい。
花椒の香りが群を抜いてるとはいえシビれ要素や辛味、そして
美味しさもしっかり感じられるので食べていて
とても満足。

あと、個人的に評価したいのが食感。
ばかうけシリーズの製品って柔らかすぎずの固すぎずという印象が
私の中にはあるのですがこのばかうけは結構堅め。
硬めにしたのまじで正解、大正解。

 リピート:★★★★★★★★★☆

1個1個にしっかりと味がついてるので最後まで
ヒーハーしながら食べる、これがまたクセになる
んですよねー。

1個あたりのサイズが通常のばかうけよりも明らかに小さくて
それ故にパクパクと食べられるというのも利点。

因みに見た目はこんな感じ。パウダーしっかりかかっております。

パッケージ:★★★★★★★★☆☆

ぱ、パンダが燃えている…Σ(・□・;)
デスミックス5とは別の意味でインパクトがデカい(笑)

このパッケージを見るだけでも相当辛そうな感じを
想像するのは難しくありませんね。

Pridest
Pridest

意外と言ったら失礼ですがばかうけシリーズの辛い製品って
パッケージのインパクト強かったり案外と辛かったりと
ダークホース的存在なんだよなあw

 総合評価:★★★★★★★★☆☆

辛党向け、そのなかでも花椒好きにはたまらない製品。
私もこの記事を書いている段階で5袋以上は既に食べていたりと

かなりのお気に入りだったりします。

せっかく美味しいのにきっともうなくなっちゃうんだろうなー。。

なくなるまえにローソン巡ってストックしようかな( •̀∀•́ )

皆さんも私が買い占めてしまう前に(笑)なくなる前に
ローソン行ってゲットしてきちゃいましょー!

コメント