スポンサーリンク

からみそラーメンふくろうのからみそラーメン 6辛を食べてみた!優しい中のピリっとした辛さ!

外食

こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/
本記事はからみそラーメンふくろうのレギュラーメニューとして

提供されているからみそラーメン 6辛の食レポとなります。

近場にふくろうがOPENしたと知ってからずっと行きたいと思っていて
ようやく食べに行くことができました!(゚▽゚)

Pridest
Pridest

因みに私が来店したのはイオンモール名古屋茶屋店!

今回はベースとなっているベーシックを注文したため
お値段は税込900円となります!

この記事を書くにあたってふくろうの店舗に入るのは初めて

メニュー表に『激辛』の文字は記載されてはいませんが辛さが
6段階もあることから今回は例外として記事にさせていただきました。

   辛さ:★★★★★★★☆☆☆

からみそを溶かす前にスープを一口。うん、辛くない←
改めてからみそを溶かし麺を食べつつスープも同時進行で
飲んでいきましたがわずかなピリピリ感が喉元を刺激していきます。

それが塵も積もれば~ってな感じで食べ終わった頃には
程よい辛さを感じられました!

Pridest
Pridest

半分の評価ということができないので
☆7評価にしましたが本音は6.5ですね

なお追加トッピングで6辛相当のからみそをさらに増量できる模様。
なのでからみそラーメン 6辛+トッピングのからみそ×nということができる…!?

量を増やせばいいってもんではないことはもちろん分かっていますが
次回来店した際はもとの6辛とトッピングで6辛増しを試してみたい!

 美味しさ:★★★★★★★☆☆☆

魚介の香りが感じられる味噌ベースのスープで麺がかなり太麺なのも特徴。

私の中で魚介の香りが漂う激辛ラーメンと言えば辛辛魚

真っ先に浮かびますがそちらとは魚介の香りという意味では
同じであるものの感じ方は全く異なり食べてて優しい、
そしてとても上品な味に感じました。

辛みそを全てスープに溶かしたあとのスープの見た目はこちら。
おーどこか見覚えがある感じ!w
Pridest
Pridest

私はスープを一口飲んだら一気に溶かしましたが
からみそを少しずつ溶かして味変を
楽しむことができるのも良き!

 リピート:★★★★★★☆☆☆☆

美味しさの点でも述べましたが食べてて優しい味で個々の味の主張が
激しくなくて全体的にとてもマイルドな仕上がりです(*’ω’*)

見方を変えるならば全体的に味が薄めで濃い派な私にとっては

リピート頻度はちょっと控えめかなと感じました。

  見た目:★★★★★★★☆☆☆

青のりかかってるのがオシャレ感!(*‘∀‘)

提供された段階では見た目はとても辛い系のラーメンには見えません、が
センターのからみそがとても圧を感じますw

 総合評価:★★★★★★★☆☆☆

初めてふくろうに来店して召し上がりましたが私の中では
味わったことのないラーメンで食べてて新鮮に感じました。

これ、一度食べただけは味わいきれてないと思うのよね、私。

記事を書いている今では辛さの項目でも述べた12辛相当にして
食べてみたくてとてもうずうずしていますw

皆さんも機会があれば是非食べに行ってみてくださいませ~!ヽ(´ー`)ノ

コメント