スポンサーリンク

激辛トッピングで愛知の寒さを掻き消せ!麺家一進の赤辛味噌らーめんを食べてみた!

外食

こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/

本記事では麺家一進のレギュラーメニューとして提供されている

赤辛味噌らーめん+激辛トッピングの食レポとなります。

激辛トッピングをつけて注文した際の値段は970円(税込)となります。

麺家一進は味噌らーめんを専門にしているラーメン屋さんで
私は味噌ラーメンはあまり食べないほうなのですが
激辛となれば話は別(笑

私はかれこれもう何度も食べに行ってますが
お会計を済ませてお店を出る際に店員さんが出入り口まで来てくれて
必ずお見送りをしてくれます、休日の昼間などの忙しい時間帯でも。

表面上では恥ずかしくなってしまってペコっと頭下げて
ササっと退散してしまう私ですが内心ではすごくお客さんのことを
大事にしてるんだなっていつも好印象を感じています。

   辛さ:★★★★★★★☆☆☆

激辛慣れしてる方からすればもう一歩、二歩ほど辛さが
ほしいと思ったのが本音ではありますが
辛さと美味しさのバランスの良さがまさに圧倒的。

Pridest
Pridest

激辛トッピングってあくまでトッピングなわけで
ワンチャン重ね掛けできたりしないかな…?笑

一気にくる辛さではなく食べていると徐々にやってくる辛さで
食べてると自然と汗がだらだらと出だしますよ~

 美味しさ:★★★★★★★★★☆

どでかいチャーシューにシャキシャキの山のように
積まれた白髪ネギ、そしてスープと絡み合う中太麺と
とにかく食べててめっちゃボリューミー!

スープは一口飲むだけで豆板醤の辛みがピリッと感じられ
濃厚なスープながらも最後までくどいとは感じることはありません。


美味しいのは当然、コスパが良すぎるんだよなあ…!
辛さと美味しさ、どちらかが突出してるってわけでなく

ともに競い合ってるかのようにバランスが良く旨辛い!

私が食べてきたラーメンの中でお気に入りの一つです。

 リピート:★★★★★★★★★☆

スープが美味いのなんの!辛みを感じながらも
ゴクッゴクッと飲めてあっという間に飲み干せちゃいます。
替え玉ならぬ替えスープほしいい!

冒頭でも軽く述べましたが私は味噌ラーメンは

毎日食べたいとは思わないのですが
猛烈に味噌ラーメンが食べたい!って思う時が
やってくるんですよね(笑)

その猛烈に食べたいタイミングが来た時は必ずと言っていいほど
この麺家一進の赤辛味噌らーめんを食べて満たしてますね!

  見た目:★★★★★★★★★☆

もう何度も食べているにも関わらず食べるたびにチャーシューの
大きさに圧巻されている私がいる(笑

私って外で食べる際の注文ってメニューに記載された通りのものしか頼まなくて
自分で追加トッピングすることってないんですよ(辛さ増量は除く

もし私がトッピングするならばこれを追加したいと思っている
チャーシュー・白髪ネギ、そして玉子の三種の神器が初めからのってて、
そのうえ激辛だなんてまさに私のためのラーメンではないか(違

 総合評価:★★★★★★★★★☆

濃厚なスープにボリューミーな具、お値段以上に
お腹の満足感を得られます

お店がオープンした当初から通ってるラーメン屋で
頻度的に多く通ってるわけではないですが私の中では
すっかり常連さん気取りでいたりします(笑

味噌ラーメンなら麺家一進!、と太鼓判を押します!
味噌ラーメン好きな方は是非食べに行ってみてくださいー!

コメント