スポンサーリンク

ポケットモンスター BDSP 音楽まとめ Part.3 バッジ2個目入手まで

ポケットモンスターシリーズ

こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/

本記事ではポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
音楽まとめ Part.3となります。

前回の記事を読んでいない方はこちらから
先にこちらから読むことをオススメします(*^^)

 ▶バッジ1個目を入手するまでに流れるBGMを見る

Part.3となる今回はバッジ2個目を入手するまでに流れるBGMをまとめていきます。
今回の記事で新しく流れるBGMは計21曲となります。

共通シーンで流れるBGMはPart.1にてまとめていますので
そちらを参考にしていただけると幸いです。

 ▶共通シーンで流れるBGMを見る

記事を書いている現在ではサントラなどが発売されておらず
正式な曲名が判明してないためNintendo DSで発売されたオリジナル版の
サントラを参考にしていることをご了承くださいませm(_ _)m

クロガネシティ → コトブキシティ

コールバッジを入手後にクロガネゲート側に戻ろうとすると
ライバルが追ってきて会話(BGM変更あり)

その後コトブキシティまで戻り204ばんどうろ方面の出入り口にて
ギンガ団と初接触し会話後はバトルとなります。

ギンガ団したっぱの髪型ってとても…
いえ何でもありません←

ギンガ団との戦闘BGMは戦闘!ギンガ団、勝利後はギンガ団に勝利!となります。
会話後そのまま戦闘となるためギンガ団の視線BGMはこの段階では発生しません。

ギンガ団に勝利後はテレビ コトブキに入れるようになります。
テレビ コトブキ内のBGMはテレビきょく

1階にてカメラマンの肩書きトレーナーと
バトルできますが視線BGMは発生しません。

3階にいるある人物に話しかけてあいことばを答えるとふしぎなおくりものが解禁。
ふしぎなおくりもの利用中に流れるBGMはWi-Fi通信となります。

204ばんどうろ → ソノオタウン

少し寄り道も済んだところでコトブキシティを北に進みソノオタウンへ。

途中204ばんどうろと荒れた抜け道を通過することになります。
道中BGMは204ばんどうろは203ばんどうろ、荒れた抜け道はクロガネゲートとなります。

荒れた抜け道を抜けた先の204ばんどうろ方面ではアロマなおねえさん・
むしとりしょうねん・そしてふたごちゃんの3名の肩書きトレーナーとの初バトルあり。

視線BGMはそれぞれアロマなおねえさんは視線!アロマなおねえさん
むしとりしょうねんは視線!たんぱんこぞう、ふたごちゃんは視線!ふたごちゃんとなります。

204ばんどうろにいるミニスカートのトレーナーさん。
バトル勝利後、めっちゃ煽られます…(違

204ばんどうろを抜けるとソノオタウンに到着。
ソノオタウンのBGMはソノオタウンとなります。

きのみが生えているのを見かけるのはこのソノオタウンから。
そのためきのみゲットが初めて聞けるタイミングはここ。

剣・盾のセーブデータがあればジラーチ、ピカ・ブイがあれば
ミュウを受け取れるという豪華な特典。幻のポケモンをくれるこの方は何者よ(笑

205ばんどうろ→ 谷間の発電所

ここからはあちらこちらに行ったり来たり。
まずはソノオタウンを東に進み205ばんどうろ→谷間の発電所へ。
上記2か所で流れるBGMは205ばんどうろとなります。

谷間の発電所の建物の入り口前にギンガ団がいて話しかけるとバトル。
勝利後は再びソノオタウンまで戻ってきてソノオの花畑へ。

ソノオの花畑で流れるBGMはソノオタウンと同様にソノオタウン

ソノオの花畑にいるギンガ団を撃退してはつでんしょキーを入手したら
再び谷間の発電所に戻ってきて建物に入ります。

建物内のBGMはギンガ団が占拠してる間はギンガハクタイビルが流れ、
幹部であるマーズに勝利して建物を出た以降は205ばんどうろに戻ります。

建物内にいるしたっぱと戦闘するこのタイミングがギンガ団との
視線BGMであるギンガ団登場!が初めて聞けるタイミングになります。

建物奥まで行くとギンガ団幹部の一人であるマーズとの戦闘になります。
戦闘BGMは戦闘!ギンガ団幹部。勝利後はしたっぱと同様でギンガ団に勝利!

ブニャットが地味に強敵。見た目に反してかなり素早いので先制取られがち(;・∀・)

マーズに勝利後は205ばんどうろを北に進むための道を塞いでた
ギンガ団がいなくなっているのでそちらを進んでいきます。

お風呂は入ろうね!絶対に!!w

205ばんどうろ → ハクタイの森

205ばんどうろを通過しつつ途中ではハクタイの森も抜けて
その先にあるハクタイシティへと目指します。

通せんぼしてたギンガ団がいなくなった先の205ばんどうろには
トレーナーがわんさかとおります。

迷子になってる方も…( ;∀;)笑

やまおとこ、バトルガールの肩書きトレーナーと初バトルあり。
視線BGMはやまおとこは視線!やまおとこ、バトルガールは視線!からておうとなります。

道中にポケモンを全回復してくれる民家がありポケモンセンター以外で
回復をいつでも聴ける場所であります。

205ばんどうろの途中にあるハクタイの森で流れるBGMはハクタイのもりとなります。

ハクタイの森に入ると入り口にモミがいて出口まで共に行動することになり、
一緒に行動する際に流れるBGM、一緒に行こう!が初めて流れるタイミングは
この場面となります。

森内ではサイキッカー(男)、サイキッカー(女)の肩書きトレーナーとの初バトルあり。
それぞれともに視線BGMは視線!からておうで曲名がミスチョイスしてる感が
否めませんが曲の雰囲気的には合ってるから問題はない←

ハクタイの森を抜けた先は再び205ばんどうろの一部。
つりびとの肩書きトレーナーと初バトルありで視線BGMは視線!ふなのりとなります。

視線BGMとは思えない曲が長く演歌のようなメロディは聴く価値大(笑)

ハクタイシティ

つりびとのトレーナーゾーンを超えるとハクタイシティに到着。
ハクタイシティで流れるBGMはハクタイシティとなります。

ある家で地下おじさんが地下大洞窟の遊び方を説明してくれて一度試しで地下大洞窟に
強制的に移動することになる。地下大洞窟内のマップで流れるBGMはちかつうろ

地下大洞窟内で流れる音楽はまた別の機会で
まとめる予定でいますのでお待ちくださいませ。

一通り町を回ったところでハクタイジムへ。ジムで流れるBGMの流れは前回と変わらず。

ジムリーダーであるナタネは当然としておとなのおねえさんの肩書きトレーナーと
初めてバトルできるのもここ(話しかけることでバトルになるため視線BGMは流れない)

おわりに

ギンガ団が登場してきて徐々にですがストーリーが盛り上がっていくなか、
音楽もバリエーション多くの新しい楽曲が流れて聴いてて飽きませんねえ!

今回は話の流れで強制的に一度だけ潜ってすぐに帰還した地下大洞窟ですが
何曲か専用BGMはあるのかな?いずれ調査しますからお待ちいただけたら…!

次回はバッジ3個目を入手するまでに流れる音楽をまとめていきます。
更新をお待ちくださいませ( ´ω` )/

コメント