こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/
本記事では2023年3月6日からまるか食品より販売されている
ペヤング 速汗獄激辛やきそば一味プラスの食レポとなります。
発売した現状ではセブンイレブンやファミリーマートなどの
コンビニで私は見かけておりお値段は214円(税抜)。
Finalが発売されて1年、Finalと銘打って発売されて獄激辛シリーズも
ついに終止符か、、と思いきや見事に裏切って新作登場(笑)

まだ新しいのでるんかい!ってツッコみを入れつつも
獄激辛シリーズがまだ続く喜びも感じている
調べたところ今回の新作ペヤングのスコヴィル値は515,380SHUだそうです。
スコヴィル値とは何ぞ?と思った方は辛さを表す値と思っていただけたら!
数字が大きいほど辛いということになります。
参考にFinalが916,380SHU、通常の獄激辛は465,000SHUのようで
Finalよりかは辛くないが通常のよりかは辛い商品なことが分かります。
通常の獄激辛ペヤングから輪切り・一味唐辛子が追加されて
唐辛子系の辛さが好きな私にとってはこれはかなり嬉しい!
辛さも勿論ですが味にも期待して食べてみましたがさあいかに!?
辛さ:★★★★★★★★★☆
一口目から獄激辛ペヤング特有の辛さが口内を襲いかかってきます…!
この痛辛さはやはり獄激辛ペヤングでしか味わえませんね!







別袋で一味唐辛子もどっさり!
辛さを感じつつも食べてる時は通常の獄激辛ペヤングとの辛さの違いに
あまり感じられませんでした。そう、食べてる時は。
食べ終わった後も口内に痛みが残るのも通常の獄激辛と同様ですが
その痛みの残り方がこちらのほうがはるかに増してるようでした。
むしろ食べ終わったあとからどんどん痛みが増していく…!?
食べてる時はわりかし大丈夫だったのに食べ終わった後のほうが
鼻水出るわ涙出るわでダメージがかなりデカかったです。
食べる際はやはり短期決戦。もたもたしてると痛みに耐えられないので
可能な限り早々に完食すべき(だからと言って無理はしないで!
そして何か飲みたくなる気持ちは分かりますが飲むなら
極力食べ終えたあとのほうが良いです。途中で飲むと詰みます。
美味しさ:★★★★★★★★☆☆
口内悲鳴をあげつつもまだ私は美味しく食べれる範囲。
売りにしてる唐辛子要素ですが初めの2~3口はちゃんと
感じれられていたのですが中盤以降は痛みで口内の感覚が
麻痺しちゃって正直よく分からなくなっていました(苦笑)
余談ですがこの記事を書いている段階で2回食べていますが
食べてから1~2日経過しても珍しく腹痛など身体の異変は起きず。
激辛なものを食べて腹痛が発生しないことは私の中での
辛いよりも美味しいと感じれている証拠(笑)


リピート:★★★★★★★☆☆☆
食べ終えた後の私の姿は見るに堪えない姿になってますが(笑)、
個人的に通常の獄激辛よりこちらのほうがリピートしたいって
気持ちが勝っていますね。
途中で分からなくなると述べはしましたが私の好きな
唐辛子系の辛さが全面的に推してるのがデカい。





輪切り唐辛子入ってるとそれだけでめっちゃ
美味しく感じる説、共感できる方いますか?笑
パッケージ:★★★★★★★★☆☆
閻魔様が再度パッケージデザインとなっていますが…
顔色がよろしくなさそうですが大丈夫ですか(笑


汗をかいて涙を流し舌をヒーヒーさせてるこの閻魔様の姿、
まさに食べ終わったあとの私の状態そのものじゃないかw





流石に顔色が緑にはなっていません(笑)
総合評価:★★★★★★★☆☆☆
Finalを超える辛さにせず初めの獄激辛ペヤングから辛さを
程々に増して路線を切り替えた判断はグッジョブ。
今回のペヤングは以降も買おうという欲がわきますもん。
Finalは一度食べて2個目を買うなんて考えたことありません(爆
Finalが発売されてもうこれ以上の獄激辛シリーズは出ないだろうと
思っていたら何事もなかったのように新作が登場して
『Finalとはなんだったのか』と誰もが思ったはず。
Finalの記事を書いた際に来年あたりにFinal リターンズとか銘打って
発売されそうなどと冗談書いていたらさすがに商品名は違いましたが
ほんとに1年後に新作が発売されるとは(笑)
なんにせよ今回の新作のペヤングが発売されたことで獄激辛シリーズは不滅!
今後もまだ新作がでる可能性があるという架け橋を見出しました。
次なる獄激辛シリーズ、期待しましょう!!笑
コメント