こんにちはこんばんは!Pridestです( ´ω` )/
本記事では2022年1月31日から寿がきやより発売されている
麺処井の庄監修 辛辛魚らーめんの食レポとなります。
上記の発売日はコンビニの先行発売された日でありコンビニ以外では
2月7日から発売される点は要注意です。
期間限定で毎年販売されている激辛カップ麺の一つで今年で発売14年目!
ただ再版されているだけでなく味の調整を毎年行って再版しているようです。正直、味がどう変わったのか食べてて分からない自分がいますが←

私は初めて発売された時から辛辛魚には
ずっとお世話になっていますが
初めて食べた時はまだ高校生とか若すぎる…w
以前に辛辛魚の味を再現したスナック菓子の食レポ記事を投稿してるので
よろしければこちらもあわせてどうぞ(*´ `)
▶辛辛魚ラーメン風ポテトスティックの記事を読む!
辛さ:★★★★★★★☆☆☆
初めて食べた時はあまりにも辛すぎてヒーヒー悶えながら食べてたものの
近年では激辛カップ麺の種類も増え、そして自分自身の辛さへの抗体が
それなりにできたことで激辛を名乗るには少々物足りないと感じる今日この頃。
それでも一般的に見れば十分な辛さはあります。
瞬間的にくる辛さではなくどちらかというと食べていくにつれジワジワと
辛さが蓄積されていき最終的にあー!辛い!って感じるタイプですね。






私の中では元祖!激辛ラーメンなんですよね~。
この辛辛魚は(*゚∀゚*)
美味しさ:★★★★★★★★☆☆
この辛辛魚に出会うまでは私は魚介を推したラーメンを食べたことがなかったので
魚介ベースのラーメンって美味しいん…?と疑問を沸いた記憶があります。
しかも激辛って!?魚介ベースのラーメン×激辛ってどうなん?と
ますます疑問というか不安は募るばかり。しかしいざ食べてみると
そんな不安要素は見事に消え去るのでした。
確かに初めて食べた時は魚介を推してるだけあり魚介の香りがとても強く
クセが強いカップ麺だな程度であまり評価は高いものではありませんでした。
しかしこのクセのある味が妙に忘れられなかったんですよね。
期間限定ということもあり次の日などに再び買いに行っては食べての繰り返しで
気が付けばこの辛辛魚という商品に虜になっている私がいた(笑)








辛辛魚といえばこの魚介の香りたっぷりのこの粉末。
袋を開封すると一気にやってくる魚介の香りが
今ではちょっとしたやみつき( ̄∀ ̄*)笑
魚介ベースのラーメンをあまり食べたことがない人向けへの
言葉になってしまって恐縮ですが初めてこの辛辛魚を食べる方は
初めはちょっと癖が強くて以降は遠慮してしまうかもしれません。
しかしもう一度だけでいいので食べてみてほしい!
初めて食べた時よりも印象が変わってハマり始めて最終的には
この辛辛魚ワールドには引き込まれるに違いないから。
むしろ引き込まれてくれえええ!!!w
リピート:★★★★★★★★☆☆
美味しくて何度も食べたくなるというのは前提として
魚介×激辛という比較的見かけることがない組み合わせが
唯一性が感じさせるためそれだけでもリピート頻度が高まります。
おまけに期間限定ときたらもう買い占めるしかない(いけません
パッケージ:★★★★★★★★★☆
このカップ麺の最大の売りともいえる魚介の粉末写真が中央付近に写っていて
他の激辛商品のパッケージとはまた違ったインパクトを感じられます。


冒頭で述べた味を毎年改良し続けている点はこのパッケージから
読みとることができます。








因みに入れるもの入れて混ぜた後の
見た目はこんな感じ。
そしてここまでいろいろ述べてきておいて大変申し上げにくいのですが、
先ほどから何度も 魚介×激辛 と推していたのですがよくよく
パッケージを見ると 豚骨×魚介×激辛 でした…。
あ、あれ?食べてて豚骨要素あったっけ…?(;・∀・)
あったよね!ちゃんと!!(震え声






私のバカ舌を誰か殴って(ぉ
そ、それほどに魚介が強いってことだよネ!!
総合評価:★★★★★★★★☆☆
初めこそ不安でしかなった辛辛魚。もう今ではすっかり大ファンです。
毎年再版されることは分かっていながらもいざお店で見かけると
辛辛魚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってテンション爆上がりになってます、ほんとにw
激辛カップ麺としては不動の人気商品である本商品。
なくなる前にゲットしておきましょーう!
カップ麺でこんなに美味しいんだから機会があればお店に直接行って
お店の辛辛魚を召し上がりたいなあ…。
実は去年の11月に私が住んでいる地域から行こうと思えば行ける距離に
麺処 井の庄さんがオープンしたのでずっと行きたくてうずうずしてるんですよね。
行けるタイミング計らって食べにいくから待ってろよおおお!
辛さが足りない方へ
今回紹介したカップ麺の辛辛魚、辛さが物足りない方へ向けて
さらなる辛さを追求した商品がネット注文限定で販売しております。
同じケースで赤からの15番の食レポ記事を書いた際の最後にネット注文限定で
30番を販売していることを以前紹介したことがありました。
本商品よりも辛くなった辛辛魚、その名も
『辛辛魚らーめん 辛辛MAXバージョンⅡ』
こちらはカップ麺でなく袋めんですがネット注文限定販売にしているぐらいですから
相当辛いのではないでしょうか?
もし購入したい方はこちらからどうぞ!↓
購入して食べた方や既に食べたことがあるかたは是非ツイッターにて
ご感想とか教えてくださるととても嬉しいです(*‘∀‘)
私はまだこちらを食べたことがないので食べた際にはまた食レポ記事を
あげようと思っているので待ってくださいね(/・ω・)/
コメント